お土産プレゼント、当選者を発表します!!

第32回「お土産プレゼント」に当選されたのは下記のみなさまです。

なかよしさん、ことりちゃんさん、小パンダさん、田澤暁子さん、うっぷるい のりおさん、やかさん、鳥山崇さん、タカさん、茶々丸さん

これまでにみなさまから届いたページへのご感想の一部を、各町村、会社からのお返事とともにご紹介します。

キラリと光る会社

KENLANDへの感想】

タカ さん

「こうあるべき」にとらわれない、柔軟な発想、対応がかっこいいです。

KENLAND

KENLANDからのお返事

この度は弊社の記事にご感想をいただき、誠にありがとうございます。
ケンランドの根幹となる大沼の理念に共感していただけたこと、とても嬉しく思い選ばせていただきました。
これからも固定概念にとらわれることなく、精進してまいります。
リネンのソックスをぜひお試しください。本当にありがとうございます。

堀田カーペットへの感想】

ことりちゃん さん

確かにカーペットって汚れちゃうから安いものを使いがちですが品質高いものはやっぱり良いんだなと思いました。来年新しい家に引っ越すのでこだわってみようと思いました。

堀田カーペット

堀田カーペットからのお返事

あたたかいメッセージありがとうございます。
弊社のカーペットも決して汚れないわけではありませんが、カーペットを敷くからこそできる暮らし方があると思います。
ぜひカーペットライフ、ご検討いただけると嬉しいです。

向陽信和への感想】

小パンダ さん

とても素敵な企業で魅力的です。
従業員の方々を一番に考える事によって会社自体も良い方向に向かっていくという好循環に繋がっていて素晴らしいと思いました。私もこんな素敵な会社で働いてみたいと心から思いました。
日本でいちばん大切にしたい会社、まさにその通りだと感じました。
社長さんの理念や情熱がインタビューからも伝わり好感が持てました。
何回も読んで、ホームページも拝見させて頂きました。
従業員の方々の笑顔からも良い雰囲気が伝わってきます。本当に理想的な働き方で憧れます。まず家庭があってから仕事という当たり前の考え方が日本には薄いのでもっともっと世間に知ってほしい企業さんです。特に子育てに力を入れている所も好感が持て日本の今あるべき働き方なのではないかと感じました。
今回、このような素晴らしい企業さんを知る機会を下さりありがとうございます。とてもも温かい気持ちになり、私も明日からもまた頑張ろと思えました。
これからの発展をお祈りしております。

向陽信和

向陽信和からのお返事

この度は、弊社の記事に素敵なご感想をいただき、ありがとうございました。
小パンダ様、何度も弊社の記事を読んでいただき、ホームページまでご覧になってくださり とてもうれしい気持ちで感想を拝見させていただきました。
他の皆様のご感想も、ひとつひとつ拝見させていただきました。
弊社の取組に対し、年齢・性別・地域に関係なくご感想いただけることが、とてもうれしく感じております。
これからも、従業員やその家族を大切にしながら、従業員一同 笑顔いっぱい!元気いっぱい!!より一層精進してまいります!
今後ともよろしくお願いいたします。

浜田漁業部への感想】

茶々丸 さん

コラムを読んで・・岩手県宮古は1度だけ訪れた事があります。私が17歳の頃、義理の兄になるはずだった人が事故死してしまい、葬儀が実家 宮古で行われました。
駅からバスで長い時間乗っていました。山があり川があり海が見え、岩手県って良い所だな~ 旅行で来たかったな~と思いました。
今回の記事を読み、マグロ漁で10ヶ月も船にいる事に驚きました。しかも日本人が少ない事にも驚きです。魚の処理の仕方で魚の鮮度や味が変わる。鮮度を落とさないために沢山んの技術や苦労があったと思います。
現在、燃料や部品など あらゆる物の高騰! 本当に大変かと思いますが頑張って下さい!また寒くなりましたので お身体ご自愛ください(*^^*)

浜田漁業部

浜田漁業部からのお返事

この度はKirariに掲載されている弊社に素晴らしい感想を寄せていただき誠にありがとうございました。
今年は物価高による燃料費や餌代の高騰、円安などマグロ漁業を取り巻く環境は厳しさを増しています。
そんな状況でも、これからも日本の皆さんに美味しい国産天然マグロを提供できるように乗組員一丸となって頑張りたいと思います。
今後とも浜田漁業部、そして清福丸の応援、どうか宜しくお願い致します。
追伸…以前宮古にいらしたときは悲しみの中のご訪問だったと思います。次は旅行でいらして、是非楽しい思い出を宮古で作ってください。

加計呂麻バスへの感想】

大嶋貴美子 さん

なんでも屋さんとても素晴らしいですね。今は、人に手を貸すのももしかしたら余計なお世話かなと色々考えて、手も貸しにくくなっているし、自分が困っても周りに助けを求めにくい雰囲気があるように感じます。でも本当はどこかで誰かが困っていたり、助けが必要だったりするのかもしれないです。誰かが誰かに気軽に手を貸しあえる、声を掛け合える社会っていいですね。

加計呂麻バス

加計呂麻バスからのお返事

「誰かが誰かに手を差し伸べやすい、声を掛け合いやすい優しい社会」
本当に素晴らしいと思います。
加計呂麻島には「結い」の精神という助け合いの文化があります。
いつまでも継承されて欲しいと思っています。
私どもも運転士、スタッフ一同、これまで以上に地域に優しいバスを目指して努力して参りたいと思います。
有難うございました。

城南村田への感想】

タカ さん

今の技術と昔の技術を組み合わせる柔軟さがとっても素晴らしいです。

城南村田

城南村田からのお返事

ご感想をいただきましてありがとうございます。
これからも昔ながらの伝統的な技術と新しい技術、それぞれの良さを活かした製品づくりが出来るよう心掛けて参ります。

キラリと光るまち

【檜原村への感想】

鳥山崇 さん

地元のスギやヒノキを使って、学校の木質化。自然を感じながら学べて凄く素敵ですね。自分もゴロゴロしたいです。
国の補助金は余ったら返す、そうしたら翌年からきっちり計画するようになった。お金は無駄に使えば成功というわけではないんですね、本当に斬新な考え方で凄いですね。
1人目から3人目まで、スライドで増えてゆく出生祝い金、おむつやミルク代は半額、通学バス代を村が負担、中学2年生になると、希望者は全員、オーストラリアにホームステイしてもらうなんていうのも。これも全額村が負担。羨ましいです、自分の市はこんなシステムないんで住みたいです。

檜原村

檜原村からのお返事

このたびはkirariに掲載されている檜原村にご感想をいただき誠にありがとうございました。
檜原村は東京都内で唯一の村(島しょを除く)で、面積の約93%を森林が占める豊かな自然環境に恵まれた村です。
檜原村では、大半を占める森林資源を積極的に利活用することに力を入れております。記事にも掲載してあります学校の木質化をはじめ、村内公共施設などにも地場産材を多く使用しております。
また、移住・定住対策として建築している村営住宅は、もちろん「檜原産材」で建てられた住宅です。これからも自然と共存し、檜原村の人が幸せに暮らせていければと考えております。
今後とも“東京都檜原村”をよろしくお願いいたします。

キラリサイトでは、引き続き「お土産プレゼント」を実施中です。
くわしくは、こちらをご覧ください。
たくさんのご応募をお待ちしております。

ページトップへ