お土産プレゼント、
当選者を発表します!!
以下の方々が当選しました。
おめでとうございます!
引き続きみなさまのご感想を
お待ちしています。
第39回「お土産プレゼント」に当選されたのは下記のみなさまです。
旅好きさん、大石剛さん、たまごぱんさん、
そらまめさん、まさみ2さん、小パンダさん、
そらてりさん、河野真也さん、タカさん、
みほんしゅさん、タカ007さん、横山 弘臣さん
これまでにみなさまから届いたページへのご感想の一部を、各町村、会社からのお返事とともにご紹介します。
キラリと光る会社
うずしお食品からのお返事
この度は弊社の記事にご感想いただきありがとうございました。
また鳴門わかめも購入してくださっている事、重ねて御礼申し上げます。
日本には馴染み深いわかめという分野で世界の皆さんに知っていただくためにも、チャレンジして参ります。
これからも応援のほど、どうぞよろしくお願い致します。
【石見ケーブルビジョンへの感想】
まさみ2 さん
かって、島根県隠岐にに住んでいたことがあり、石見地方に行ったこともあるので、とても懐かしく記事を読みました。
これからも、益々発展することを祈っています。
石見ケーブルビジョンからのお返事
この度は“kirari”掲載の弊社のページをご覧いただき、、ありがとうございました。
記事を読んで懐かしさを感じていただき、とても嬉しいです。
夏は海水浴、冬はスキーなど、自然いっぱい!楽しみいっぱい!の石見地方へぜひまたお越しください(^^)/
これからも「皆様に愛される企業」となるよう、地域の皆様とともに盛り上げていきたいと思います!
今後とも応援よろしくお願いいたします!
タカ さん
地域に密着し、地域のことを自慢に思えるというのがとても素晴らしいと思います。
石見ケーブルビジョンからのお返事
この度は“kirari”掲載の弊社のページをご覧いただき、ご感想をありがとうございました。
おかげさまで「笑顔倍増計画」も順調です(^^)/
これからも地元の皆様とともに、「自慢の地域」を盛り上げていきたいと思います!
今後とも応援よろしくお願いします!
【北室白扇への感想】
小パンダ さん
とても興味深く拝見しました。
北室さんのお人柄が魅力的で会社の雰囲気の良さも伝わってきました。今の時期には欠かせない素麺ですが、半田手延べそうめんは初めて知りました。とても美味しそうで魅力的です。是非食べてみたくなりました。仕事を苦にしたくない、その言葉が印象的です。私自身も仕事が辛く愚痴や嫌になる事がよくありますが、考え方や気持ちの持ちようによってこんなにも仕事にやりがいを感じられるのだと感じました。同じ女性として尊敬します。本当に理想的な働き方だと思います。今回、普段あまり知る機会が少ない業種の働き方を知ることが出来ました。ありがとうございました。是非味わってみたいです。微力ながら応援させて下さい。
北室白扇からのお返事
この度は、kirariに掲載された弊社の記事を読んでいただき 誠にありがとうございました。
北室白扇は、半田そうめんのメーカーの中でも小さな会社ですが、 昭和初期の祖父が始めた手延べ素麺製造から、嫁いできた母がそのバトンを受け継ぎ、 今日まで変わらぬこだわりを続けてきました その半田そうめんへの情熱を食べて感じて頂ければ幸いでございます。
今回のプレゼントは、今年の夏に販売開始しました新商品で、 「半田手延べめん/藍あお」と言います。 最高峰の原材料を使用し、喉ごし、コシの強さも抜群です。
あらためて、 お手紙をありがとうございました。
まだ知らなかった半田そうめんとのこと、 知って頂くきっかけとなり嬉しく思っております。
半田そうめんのご愛食を今後ともよろしくお願いいたします。
【浜田漁業部への感想】
旅好き さん
インタビュアーの方と同じで、まぐろは当然知っていますが、それがどのようにして食卓に届いているか全く知らなかったなと感じました。それとともに厳しい世界だなとも思いました。どんなにこだわりと信念をもって水揚げしても、水揚げされた後は、「国産」のひとくくりにされて出荷されるのは、凄くもったいないと思いました。私は産直や直売所が好きで、よく巡るんですが、今やおなじみの生産者名をチェックして、同じ野菜でも別々の方のをあえて購入して食べ比べしたりします。
そして、気に入れば、必ず次は、その生産者さんの農産物を購入します。野菜や果物は生産者さん別で比較できますが、確かに魚はそのような選び方は無かったです。個人的に魚は大好きなので、魚業界も活気付いて欲しいなと思いました。自然相手のお仕事で大変と思いますが、頑張って下さい。たくさん魚(まぐろ含む)を食べて応援します。
浜田漁業部からのお返事
この度はKirariに掲載されている弊社に素晴らしい感想を寄せていただき誠にありがとうございました。
旅好きさんは産直で生産者の名前を調べながら購入されているということで、買われた生産者の方はみなさん嬉しいと思います。
一方、魚の場合はスーパーでも産直でもなぜか生産者の顔が見えない売り場になっており、私も常々疑問を感じているところです。
特にマグロは商品としては一般的ですが、それを漁獲する遠洋マグロ船の世界は一般の方にはあまり馴染みがない世界です。
しかしマグロの寿司や刺身はほとんど遠洋マグロ船が漁獲したもので、日本人の食文化に密接にかかわりがあります。
これからも情報発信に努めて遠洋マグロ船の世界をたくさんの方に知ってもらいたいと思っています。
今後とも浜田漁業部、そして清福丸の応援、どうか宜しくお願い致します。
京丸園からのお返事
プレゼントに応募・コメントありがとうございました。
農業は見て覚える!ところが多いです。
誰もが分かりやすく働きやすい仕事に変えていくことが大事だと感じています。
定年退職後は地域の農園にきていただき、やりにくい!分かりにくい!と言ってください。
あっ!自営業者さんでしたね、残念です。
みなさんの農業への参画をお待ちしています。
【イートへの感想】
そらてり さん
都会での暮らしに息が詰まっていて地方移住に憧れがあるのですが、元々地方出身で年齢や性別を考えた時に、移住しても食がなく生活できないだろうなぁと思っていました。ですからイートの会社の立ち上げの経緯や木原代表とスタッフの方達の働きぶりを知って元気と勇気をもらいました。
また木原代表の経営方針やみんなが幸せに暮らしていくための考え方には感動しました。
特に誰かが休んだ時に他の誰かが穴埋めをするのではなく生産量を減らす!という潔い考えは素晴らしいですね。それでも経営がうまくいっているのは常に新しいことに挑戦するチャレンジ精神と意欲あるスタッフの方達のサポート、そして見るからに美味しそうなキャラいもという主力商品があるからこそですね。
佐藤さんはじめスタッフの方達のマスクをしていても分かるはじけるような笑顔の写真を見て「自分もこの中の一員になりたい!」と羨ましく思いました。
これからもイートという会社にもキャラいもにも注目しています。
イートからのお返事
このたびはkirariに掲載されている弊社の記事にご感想をいただき誠にありがとうございます。
地方はどこも人手不足&少子高齢化で、移住者はとても歓迎されています。
仕事もある程度選べるぐらいの求人があるエリアも多いですよ。
これからも、地域の産物や暮らす人々の魅力が伝わるような商品を開発・販売していきたいと思っています。
キャラいも並びに株式会社イートをこれからもよろしくお願いいたします。
吉原木工所からのお返事
kirariに掲載されました弊社の記事に、ご感想をいただきありがとうございました。
日本の木工技術が世界一と言われ続けるよう、本物のものづくりを目指し、スタッフ一同精進してまいります。
キラリサイトでは、引き続き「お土産プレゼント」を実施中です。
くわしくは、こちらをご覧ください。
たくさんのご応募をお待ちしております。
【うずしお食品への感想】
小パンダ さん
とても興味深く拝見しました。
後藤さんのお人柄が魅力的で会社の雰囲気の良さも伝わってきました。私は海藻類が大好きで毎日頂いています。特にわかめの中でも鳴門のわかめは弾力や歯応えがあり別格に美味しいので、有ると必ず購入しています。商品は安心安全で有難いです。
今のわかめの置かれている状況にはびっくりでショックです。気温の上昇はこんな所にも影響を受けているのですね。そんな中、後藤さんの海外への挑戦、素晴らしいと思いました。日本の健康食が世界に広がっていく事を願っています。
ライフで是非購入させてもらいます。
今回は素敵な企業さんを知る機会を作って下さりありがとうございます。微力ながら購入と言う形で応援出来たら嬉しいなと感じる事の出来る会社でした。